画像あり
「画像あり」は82件あります。
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- 辞書修正
以上です。
昨日伺か@Lingrで「ゴースト名に『汁』をつける」という意味不明の話題があって、盛り上がりました。
で、「汁夜更かし少年」も出てきました。
たぶんこんなの。
うん、違います。
拍手ありがとうございます。見るたびにニヨニヨしています。
コメントもいただきました。みんな返信不要でした。ユーザさんたちってば奥ゆかしい。
でも返信したいからする。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
拍手つけたとたん、ものそい拍手いただいてびっくりしました。
ありがとうございます。
気が向いたらぱっちんしてやってください。
最初は上の絵+制作過程を拍手絵に入れてたのですが、「なんかちがうよねー」と思ったのでおえかき行きになりました。
Photoshopで色つけると、マーカーっぽいというか水彩っぽいというか、微妙ですね。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新・「夜更かし少年とラジオ」1周年
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- バグ修正
以上です。
起動時にエラーが出るバグを前回の更新のときに仕込んでしまったようで、2件バグ報告をいただきました。
おかげさまでバグの場所がすぐ分かりました。
Macではエラー表示が出ないので、教えていただけると大変助かります。
バグ報告、ありがとうございました。
今日でこのサイトと「夜更かし少年とラジオ」、公開1周年です。
お祝いのメールもいただいて、うれしいです。ぜひとも全力で愛でてください!
2周年目指して、全力で愛でられるに足るようがんばります。
ゴーストデベロッパーアタック25、答えてみました。
あと、「Web拍手置いてほしい」と言われたのでつけます。でもあとでね!
なんか色々種類あるから、どれがいいかちょっと試してみます。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
OK、流れはLingrか、ということで伺か@Lingrのバナーつくりました。
ユーザさんも気が向いたら行ってみてください。
今のところデベロッパさんが多いので、普通のユーザさんが来ると全力でおもてなしされると思います。
今気付きましたが来週でゴースト公開1年なんですねー。
なんかできたらいいけど、ちょっとあやしいですね。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
会社始まったら、10日間ののんべんだらり生活に慣れてしまってるので、時間経つのすっごい早いです。
恐ろしいですねー。
もう木曜日って。嘘だと言ってよ!と、バーニィに文句入れたい気持ちでいっぱいです。
ふと「そーいや目のでかい萌え絵って描いたことないなあ」と思ったので、描いてみました。
萌え、っていうより少女マンガちっくですね。
根本的にどっか間違ってます。
いっつもデジタルでお絵かきばっかしてますが、たまにボールペンでガリガリやるのもいいですね。
線の出方なんかは、やっぱりアナログの方が好きです。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新・追加シェル新作情報・新年のごあいさつ
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- 各辞書修正
以上です。
あけましておめでとうございます。
と、いうわけで、約束通り和服のシェルを公開しました。
ずーっと前、「男の子の和服って?」とはしがきで書いたところ、参考になりそうなのを教えていただいたりして、なんとかできました。
だ、大丈夫ですよね、えらい間違いしてないですよね。
旧年中は本当にお世話になりました。
ゴースト公開当初、本当はバグとりしたら更新せずにほっとこうと思ってましたが、予想外に感想とかいろいろいただいたので、がんばってみました。
特に去年後半、更新を続けられたのは、ユーザさんのおかげです。
今年は大きく更新のブランクが開かないようにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
って言いながら、これから年度末にかけては仕事が忙しいので、ちょっと更新頻度が落ちるかもしれません。
でも、なるべく更新できるようにがんばります。なるべく、ね!
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
最近は狐耳ゴーストさんが多いですね。
でもネコ耳が描きたかったからネコ耳。
ちくしょう、俺がご主人になりてェよ!とか思います。
なんとなく今回は描きながら、絵柄の系譜について考えました。
高橋留美子(小学生:40%)+貞本義之(中学生:50%)は確実です。アホみたいにお絵かきしまくったのはこの頃なので、めちゃくちゃ影響受けてます。
ただそれ以降は、記憶に残るほど参考にしたり目指したりしながら描かなくなってしまったので、残り10%が分かりません。
ここ1・2年は伊藤悠すげー、マネできんわぁと感心してました。してるだけ。
まあ、その時読んでたマンガやゲームに影響されてることは間違いないでしょうね。
そのわりにいつまで経っても絵柄が施川ユウキに似ません。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- オーナードロー サイド変更
以上です。
本当はオーナードローごと変えてしまおうか、と思ったのですが、とりあえず「字、大きすぎるな」と思ったオーナードローのサイドだけちょっと修正しました。
あんまり変わり映えしないですね。
追加シェルもサイドを変えました。地味に。
いっつも絵描くのが遅いので、話題に乗り遅れます。
いまさら燕雀さんの執事話に乗ってみる。
どこが水谷豊よ。しかも偉そう。
なんか根本的に食い違った感じです。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夕暮れに会えたなら追加シェル:夕暮れの思い出を修正しました。
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
や、やっとできた。
pna非適応時の色の抜けが不完全だったり、目を閉じたときのまぶたの色が気に入らなかったりとかを修正しました。
大きいところでは、困り笑顔と笑顔が変わっています。
毎度のことながら、マスターシェルより年上に見えてしまうのは仕様です。
シェル話でもう一つ。
大きく描くタイプのデベロッパさんたちは、縮小ツールにこだわったりしてるのでしょうか。
私は今までPhotoshopかFireworksでやってしまっていたのですが、最近はPainterでやっています。
だってPainterの方がきれいに縮小できるんだもの。
だものって言っててもしょうがないので、縮小実験してみました。
けどPainter、色塗りと縮小以外では使いません。ペンタブのおまけ版なので、便利機能がだいぶ制限されてるためです。
じゃあどうしてるかというと、線画と細かい画像加工やpna作成はPhotoshopで、素材切り出しと仕上げは、ぶっちぎりで使い慣れたFireworksでやっています。
1つにまとまったらいいのに。
- コメント(0)
- パーマリンク
縮小実験してみました
縮小に使う画像
この柚子さんの画像(原画1/2サイズ)を、実際のシェルサイズまで縮小します。
それぞれの結果
左は100%、右は縮小したものを300%に拡大したものです。
- Photoshop 7.0
- Web用に保存 JPEG100%
- Fireworks MX
- 書き出し JPEG100%
- Painter Essentials 3
- 別名で保存 JPEG100%
考察
今回の実験結果だと、ぱっと見FireworksとPainterにそんなに大きな違いはありませんでした。
細かく見ると、Fireworksの方は、Painterに比べて線がやや眠たいです。これは髪の隙間や、頬のラインなんかが分かりやすいです。
ただし、顔はFireworksの方がはっきりしています。Painterより色の境界線が強調されてるせいでしょうか。
300%で比べると、Fireworksはシャープネスをかけたような感じになっています。
まあこの2つは好みの問題ですね。
Photoshopは明らかに線が太いです。というか、口の線がつぶれてます。
過剰にアンチエイリアスかかった感じです。
でもFireworksのように、色の境界線はシャープネスがかかったようになっています。
元々印刷向けのアプリケーションなので、あんまり小さいものは苦手なのでしょうか。
結論
各アプリケーションのバージョンが最新でないので断定できませんが、Photoshop様でも苦手なことってあるのね、が感想です。
世間的に地味な2つの方が、きれいでした。
やっぱり個人的には、Painterが好みです。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
ネットワーク更新にふくめていませんが、地味にアーカイブでサムネイルを変更しました。ちょっと変えたい気分でやってみたものの、戻すかもなー、と思ったのでアーカイブだけです。
ゆずきさんとこ(log #154)や吉野桜さんとこでシェルの原寸について話が出てましたね。
他の方の制作系の話って、デベロッパにはとても楽しかったりします。
私は高さ基準で2500〜3000pxで描いて縮小しています。
上のあくあの顔の原画100%サイズを見て分かる通り、線はジャギーがあります。でも縮めれば平気ですし、線が閉じてさえあればPhotoshopで自動選択→選択範囲反転→削除で、消しゴムいらずです。
超らくちん。
ただし吉野さんが書かれていたように、細部が飛びます。ちょっと泣けます。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新・追加シェル新作情報
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
あのLeopardあくあが、うかべんのコネタです。
シェルは、呉雪碧さん作のあくあ追加シェル冷あくあの角うにゅうや表情の一部をインスパイヤしています。
だって冷あくあ、ものっすっごい好きなんです。
なんせ冷あくあで頭なでたときが最強にかわいいんですよ。冷あくあシェルの角うにゅうもかわいすぎるし。フィギュア欲しい。
まあそのくらい好きなんです。
Windowsユーザさんもあくあにキュンキュンしたらいいですよ。
伺かと全然関係ないけど、関係ないけど言うよ。
UJの皇国の守護者、やっと5巻読んだよ!
なんで終わってしまったん……。噂は知ってるけど。
冴香さん楽しみにしてたのにいいい。
少し泣く。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
おえかきに「レチハルカ」と「かたつむ流」がふえました。
すごいですねー、「うかメモ」実現しそうな勢い。
深谷さんが「うかメモ」の募集要項をあげています。
ついに具体的なことになってきました。
かたや私は、途中までのだれがリーダーって訳でなく「やる? やっちゃう? やろっか」と並列な感じでものごとが決まって行くのを見てたとき、「個別の11人」とか思ってました。アホの子ですね。
うかべん、しあさってに迫ってきました。24日。
資料はできて提出済みなので、残りの心配は行ってしゃべることだけですが、普段人前でしゃべることないので、今から緊張します。
こないだ言ってたコネタは、たぶん間に合いそうです。たぶん。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
いろんなとこに「うかメモ」ネタが取り上げられてて、楽しみに読んでます。
今は実現するとしたら、で、いろいろ出てるみたいですね。
個人的にはjumeiさんがexeでつくってたみたいなのになったら、うれしいです。
たまにはゴーストのキャラ使って、違うもので動かしてみてもおもしろいと思うんです。伺かの同人誌があって、ラジオもあって、格ゲーもあったから、ベースウェアで動かすっていうのにこだわらなくていいかなあって。
違う媒体でゴーストのキャラを動かして、そっちの方がより『お遊び』を実現させやすいなら、そんでいいんじゃないでしょうか。
もしパラレルだったら、少年はこんな感じになるかなーと妄想してみました。
??? 「夜更かしの理由? うーん……なんか好きなだけ。」
伺か学園の生徒。プレイヤーとは違う学年・クラスにいて、詳細は不明。
午前は眠さのためかむすっとしていて、昼以降から元気になってくる。
塾通いしているらしく、夜に町内をうろついていると会う確率が高い。
最初は愛想がないけれど、かまい続けるとだんだん打ち解けるタイプ。
隠しキャラ級に不明点だらけ。
以上燕雀さんの設定式にお送りしました。ねずみがかわいすぎる。
ところでこの「うかメモ」ネタ、少年ユーザさん的におもしろい話になってるんでしょうか。
上のと、ちょっと前に出てた「ゴースト同士の横のつながり」に、なんとなく相似点を感じています。
で、今ごろ横つながりネタで一丁描きました。
最近はしがき長いねえ。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- コニュニケート辞書追加・修正
- 各辞書修正
以上です。
コニュニケート辞書追加部分は、コニュニケートで「いってきます」や「おやすみ」を入れると、ベースウェア終了のとき言うことが変わるようにしました。
ていうか、コミュニケート後、ゴースト側でゴーストを終了させられればいいのですが、Macはゴースト側でゴースト変更や終了ができないので、苦肉の策です。
13日のはしがきで、「うかメモ Girl’s Side」ネタを書いたら、ヤソさんに捕捉されてました。
楽しいですねえ。ダミアン様はいっそ学園長とか理事長どうかな!
深谷さんはシェル使ってシーンつくられてますね。そうか、その手があったか!
アホなので、ふつーに描いてしまいました。
そらシェル使った方がいいですね。
うかべん。
そう、うかべんの原稿を今書いてます。骨子はできたかんね!
次の作業は書類フォーマット作成です。次の休みにはできるかな。
あとコネタを思いついてしまったので、がんばって描かんなりません。
コネタなので落としても平気ですが、間に合ったらいいなー。
おえかきに「Engel der liebe」と「想像書架」がふえました。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- 切り替え辞書修正
- 各辞書修正
以上です。
Wiz★さんとこで8日のはしがきをとりあげてたので、MateriaとNinjaサーバについてをちょっと修正しました。
眠いときに書いちゃだめだあ、なんだ「具体的な推測」って。どっちだっての。「〜ようです。」って続けて2回使ってたし。
MateriaとNinjaサーバの相性が判明したとき、最初は「引っ越し……か?」とか思わなくもなかったのですが、ユーザさんによっては何ヶ月ぶりに起動して更新かける方もいるかもなあ、というところで引っ越しはやめました。
SSPや偽林檎を使ってるユーザさんからしたら、ひさしぶりにネットワーク更新かけたら「サイトがない」とか言われたらびっくりすると思いますしね。引っ越しの案内をサイトでしても必ずしもユーザさんが見ているわけではない、しかもひさしぶりに更新するユーザさんならなおさらです。
かといって、Materiaユーザさんはうっかり更新かけたらMateria落ちるわ、もっかい更新したらずーっと「更新ない」って言われるから気付かんわじゃアレなので、これもこれでどうにかしないといけないですね。
そろそろ年末来るし約束の正月シェル描かんとなあ、と、少年のデジ原画久しぶりに見てみたらシェルと顔が違ってて、自分で描いたのにあれ?と思いました。
本当は3000pxとか巨大なサイズの絵を400px足らずに縮めてるから当然っちゃ当然ですけどね。
無限遠のアンさん(ちゃん?)は確認したら、そんな顔変わってなかったので、ちょっと不思議でした。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- まばたき速度・surface.txt変更(追加シェルもあわせて更新)
以上です。
SSPでも少年動かすようになって気がついたんですが、偽林檎とSSPではまばたきの解釈が違うんですね。
偽林檎では
0pattern0,701,15,overlay,136,52
0pattern1,-1,0,overlay,0,0
でも普通のまばたきですが、SSPでは0pattern1,-1が0ミリ秒だと超高速まばたきになってしまうようです。
ころぺたさんでも0ミリ秒でおかしくならなかったので、気付きませんでした。
灰色ネズミのシェル、好評なようでして、2つ感想もらいました。
1つめは19日にいただいてました。
「ねずみさんの可愛らしさと相俟って素敵極まりないです」
極まりないですってよ! ありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありませんでした。
うっかり「わーい感想来たー、ありがとー」と心で返信してました。ちゃんとサイトでなさい。
2つめは今朝いただいたもので、
「灰色ネズミと夜更かし少年を同時起動させたら、状況にふいた(要約)」
とのことでした。
こうですか、わかりません><
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク3つ追加
- 消去後再インストール起動トーク追加
以上です。
ちょっとちょっと、やろうと思ったら毎日更新できんじゃないっスか。
と、ウカニバ付近から更新しまくっています。超現金。
ま、今仕事忙しくないっスからね。
ところでこいつを見てくれ、どう思う。
すごく……SSPです。
以下、Mac使いの人が楽しい話題です。
MacBook(Intel Core MB061J/A)を買いました。
上のスクリーンショットは、セットになっていたParallel DesktopでWindowsを動かしているところです。
ただし、見た目のインパクトのためにちょっとだけ画像加工しています。
本当はParallel Desktop/SSPで動いているゴーストは、透過色部分が透過せずWindowsの壁紙が映ってしまいます。
小野秀一。さんのところでもWindows互換の話が出ていましたが、小野さんはCrossOver Macを検討中のようですね。
……買ったあとに小野さんの記事を読んで「CrossOver Macの方がよさげじゃね?」と少々ヘコんだのは秘密です。
だってだって、WindowsOS入れなくていいから容量圧迫しないじゃないっスか。
けどまあ、現時点ではMacで動かすのが絶望的なゴーストさんがほいほい動くのを見て、キャッキャ言えるのは楽しいです。
FLELEさんにみっくみくにされたり、言葉さんの便利っぷりにビビったりとか。
かわいいわ使えるわ、なんという良ゴースト、と思わずにおれません。
とはいえ、Windowsを動かしたいのにあえてMacを選ぶアホの子ですので、これから開発ベースがWindowsになる、ということはないです。
だってまだまだiMac G5(PPC M9845)がメインですから。らぶ。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク3つ追加
- 各辞書修正
- 右クリックメニュー修正
以上です。
いっぱい辞書更新してるわりに、あんまり実のある更新じゃあないんですよね。
ま、サーフェス表示ミスとか修正したからよし!
見た目的にあまりにあまりなミスだったので、やんわりヘコみました。
10月6日のはしがきに載せた夜更かし少年に「かわいい」と感想のメールもらいました。ありがとうございます。
で、「一丁寝落ちモードにあの絵入れてみちゃどうだい(要約)」ともご意見いただきました。
そうですよねー、本当は寝てるシェルが欲しいとこでもあるし、シェル画像1枚の追加なんぞたいした作業 じゃないから入れたいとこですね。
が。問題が2つ、さらに問題を無視して追加した場合にも発生する問題が1つありまして、
- 普段のシェルが横から視点で、絵は上から視点なので寝るときだけ視点が変わってる
- 普段のシェルの視点で横になったら、だいたい下図のようになるはず
- 追加するとしたらサイトで配布してる言うなれば『純正シェル』分も用意したい
- あと4つ服違い(冬パジャマ・半袖パーカー・長袖服・ちいさいパジャマ)を描かなくてはならない
- 上の問題を無視しても、追加シェルをユーザがDLしなおさないと、更新に対応していないシェルでは、追加したサーフェス表示指示が夜更かし少年の通常の起きたサーフェスで表示される
- 必ずしもサーフェスを追加したからといって、ユーザが追加シェルまで更新するとは限らない上、バグと誤認される可能性がある
の以上3つから判断して「絵をそのまま使うのは、いろいろちょっと厳しいなあ」との結論に達しました。
なので、申し訳ないのですが今回は見送ります。
採用できなかったおわびに、夜更かし少年とラジオのQVGA(320*240)・携帯電話向きにした画像を載せておきます。
誰も使わねぇよ!とかそういう問題じゃねえ、KE☆ZI☆MEってやつさ!
ご意見をいただけるのはありがたいので、「こんなんあったらいいのにな」ていうのがあったら、ご意見・ご感想から送ってください。
こういう理由で無理ですよ、とお断りさせていただくこともありますが、かたちを変えて今後の更新に入れたり、現在予定はないですがゴーストリニューアル時に盛り込んだりするかもしれません。
問題が特にないものは作業時間さえいただけたら、わりとほいほい受けます。
例えばこないだ、韓国のユーザさんから「着物とか学生服のシェルつくらないの?」といただいたので、「じゃあ日本のお正月にあわせて着物シェルつくります」とやりとりしました。
おっけー、とメールしてから思ったんですけど、……男の子の着物の普段着ってどんなんなんでしょうね。
受ける前に考えろ。ほいほいすぎる。
最後にもほどがありますけど、ウカガカーニバル2007、伺かやりはじめて初の大きいイベントなので楽しみです。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク1つ追加
- 切り替えトーク2つ追加
以上です。
ペンタブをIntuosに変えましたとはしがきに書いたところ、
「夜更かし少年の絵描こうぜ!(要約)」
といただいてたので、描きました。
おおざっぱな下書き自体はだいぶ前にできていたのですが、「ま、いいか」でほっぽってたものです。
日の目みてよかったなあ。
シェル描いてから、1回もまともに描いた事なかったので、髪型が分かりませんでした。
あの髪型、後頭部ってどうなってんのかね、自分で描いたけれど、さっぱり謎。
しかしPainterの制限版とは言え、すごい早くそれっぽい色塗りができるのでちゃんとした製品版買おうか迷いどころです。
前Photoshopだけで同じくらいの密度で色塗りしたら3日4日かかりましたもんねえ。
言うても今回だって1.2日くらいかかってるから、余裕こいて遅いですけど。
あと今回まで4000*3000 600dpiとかで描いてたのですが、HDDの容量が将来すごいことになりそうなファイル容量になってるのに気付きました。
A4でも綺麗に印刷できるけど、印刷しないので超ムダ。
……たぶん半分のサイズでも十分ですよねー。
リクエストありがとうございました。
- コメント(0)
- パーマリンク