画像あり
「画像あり」は87件あります。
ネットワーク更新・追加シェル新作情報・新年のごあいさつ
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- 各辞書修正
以上です。
あけましておめでとうございます。
と、いうわけで、約束通り和服のシェルを公開しました。
ずーっと前、「男の子の和服って?」とはしがきで書いたところ、参考になりそうなのを教えていただいたりして、なんとかできました。
だ、大丈夫ですよね、えらい間違いしてないですよね。
旧年中は本当にお世話になりました。
ゴースト公開当初、本当はバグとりしたら更新せずにほっとこうと思ってましたが、予想外に感想とかいろいろいただいたので、がんばってみました。
特に去年後半、更新を続けられたのは、ユーザさんのおかげです。
今年は大きく更新のブランクが開かないようにしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
って言いながら、これから年度末にかけては仕事が忙しいので、ちょっと更新頻度が落ちるかもしれません。
でも、なるべく更新できるようにがんばります。なるべく、ね!
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
最近は狐耳ゴーストさんが多いですね。
でもネコ耳が描きたかったからネコ耳。
ちくしょう、俺がご主人になりてェよ!とか思います。
なんとなく今回は描きながら、絵柄の系譜について考えました。
高橋留美子(小学生:40%)+貞本義之(中学生:50%)は確実です。アホみたいにお絵かきしまくったのはこの頃なので、めちゃくちゃ影響受けてます。
ただそれ以降は、記憶に残るほど参考にしたり目指したりしながら描かなくなってしまったので、残り10%が分かりません。
ここ1・2年は伊藤悠すげー、マネできんわぁと感心してました。してるだけ。
まあ、その時読んでたマンガやゲームに影響されてることは間違いないでしょうね。
そのわりにいつまで経っても絵柄が施川ユウキに似ません。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- オーナードロー サイド変更
以上です。
本当はオーナードローごと変えてしまおうか、と思ったのですが、とりあえず「字、大きすぎるな」と思ったオーナードローのサイドだけちょっと修正しました。
あんまり変わり映えしないですね。
追加シェルもサイドを変えました。地味に。
いっつも絵描くのが遅いので、話題に乗り遅れます。
いまさら燕雀さんの執事話に乗ってみる。
どこが水谷豊よ。しかも偉そう。
なんか根本的に食い違った感じです。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夕暮れに会えたなら追加シェル:夕暮れの思い出を修正しました。
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
や、やっとできた。
pna非適応時の色の抜けが不完全だったり、目を閉じたときのまぶたの色が気に入らなかったりとかを修正しました。
大きいところでは、困り笑顔と笑顔が変わっています。
毎度のことながら、マスターシェルより年上に見えてしまうのは仕様です。
シェル話でもう一つ。
大きく描くタイプのデベロッパさんたちは、縮小ツールにこだわったりしてるのでしょうか。
私は今までPhotoshopかFireworksでやってしまっていたのですが、最近はPainterでやっています。
だってPainterの方がきれいに縮小できるんだもの。
だものって言っててもしょうがないので、縮小実験してみました。
けどPainter、色塗りと縮小以外では使いません。ペンタブのおまけ版なので、便利機能がだいぶ制限されてるためです。
じゃあどうしてるかというと、線画と細かい画像加工やpna作成はPhotoshopで、素材切り出しと仕上げは、ぶっちぎりで使い慣れたFireworksでやっています。
1つにまとまったらいいのに。
- コメント(0)
- パーマリンク
縮小実験してみました
縮小に使う画像
この柚子さんの画像(原画1/2サイズ)を、実際のシェルサイズまで縮小します。
それぞれの結果
左は100%、右は縮小したものを300%に拡大したものです。
- Photoshop 7.0
- Web用に保存 JPEG100%
- Fireworks MX
- 書き出し JPEG100%
- Painter Essentials 3
- 別名で保存 JPEG100%
考察
今回の実験結果だと、ぱっと見FireworksとPainterにそんなに大きな違いはありませんでした。
細かく見ると、Fireworksの方は、Painterに比べて線がやや眠たいです。これは髪の隙間や、頬のラインなんかが分かりやすいです。
ただし、顔はFireworksの方がはっきりしています。Painterより色の境界線が強調されてるせいでしょうか。
300%で比べると、Fireworksはシャープネスをかけたような感じになっています。
まあこの2つは好みの問題ですね。
Photoshopは明らかに線が太いです。というか、口の線がつぶれてます。
過剰にアンチエイリアスかかった感じです。
でもFireworksのように、色の境界線はシャープネスがかかったようになっています。
元々印刷向けのアプリケーションなので、あんまり小さいものは苦手なのでしょうか。
結論
各アプリケーションのバージョンが最新でないので断定できませんが、Photoshop様でも苦手なことってあるのね、が感想です。
世間的に地味な2つの方が、きれいでした。
やっぱり個人的には、Painterが好みです。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
ネットワーク更新にふくめていませんが、地味にアーカイブでサムネイルを変更しました。ちょっと変えたい気分でやってみたものの、戻すかもなー、と思ったのでアーカイブだけです。
ゆずきさんとこ(log #154)や吉野桜さんとこでシェルの原寸について話が出てましたね。
他の方の制作系の話って、デベロッパにはとても楽しかったりします。
私は高さ基準で2500〜3000pxで描いて縮小しています。
上のあくあの顔の原画100%サイズを見て分かる通り、線はジャギーがあります。でも縮めれば平気ですし、線が閉じてさえあればPhotoshopで自動選択→選択範囲反転→削除で、消しゴムいらずです。
超らくちん。
ただし吉野さんが書かれていたように、細部が飛びます。ちょっと泣けます。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新・追加シェル新作情報
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
あのLeopardあくあが、うかべんのコネタです。
シェルは、呉雪碧さん作のあくあ追加シェル冷あくあの角うにゅうや表情の一部をインスパイヤしています。
だって冷あくあ、ものっすっごい好きなんです。
なんせ冷あくあで頭なでたときが最強にかわいいんですよ。冷あくあシェルの角うにゅうもかわいすぎるし。フィギュア欲しい。
まあそのくらい好きなんです。
Windowsユーザさんもあくあにキュンキュンしたらいいですよ。
伺かと全然関係ないけど、関係ないけど言うよ。
UJの皇国の守護者、やっと5巻読んだよ!
なんで終わってしまったん……。噂は知ってるけど。
冴香さん楽しみにしてたのにいいい。
少し泣く。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
おえかきに「レチハルカ」と「かたつむ流」がふえました。
すごいですねー、「うかメモ」実現しそうな勢い。
深谷さんが「うかメモ」の募集要項をあげています。
ついに具体的なことになってきました。
かたや私は、途中までのだれがリーダーって訳でなく「やる? やっちゃう? やろっか」と並列な感じでものごとが決まって行くのを見てたとき、「個別の11人」とか思ってました。アホの子ですね。
うかべん、しあさってに迫ってきました。24日。
資料はできて提出済みなので、残りの心配は行ってしゃべることだけですが、普段人前でしゃべることないので、今から緊張します。
こないだ言ってたコネタは、たぶん間に合いそうです。たぶん。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
いろんなとこに「うかメモ」ネタが取り上げられてて、楽しみに読んでます。
今は実現するとしたら、で、いろいろ出てるみたいですね。
個人的にはjumeiさんがexeでつくってたみたいなのになったら、うれしいです。
たまにはゴーストのキャラ使って、違うもので動かしてみてもおもしろいと思うんです。伺かの同人誌があって、ラジオもあって、格ゲーもあったから、ベースウェアで動かすっていうのにこだわらなくていいかなあって。
違う媒体でゴーストのキャラを動かして、そっちの方がより『お遊び』を実現させやすいなら、そんでいいんじゃないでしょうか。
もしパラレルだったら、少年はこんな感じになるかなーと妄想してみました。
??? 「夜更かしの理由? うーん……なんか好きなだけ。」
伺か学園の生徒。プレイヤーとは違う学年・クラスにいて、詳細は不明。
午前は眠さのためかむすっとしていて、昼以降から元気になってくる。
塾通いしているらしく、夜に町内をうろついていると会う確率が高い。
最初は愛想がないけれど、かまい続けるとだんだん打ち解けるタイプ。
隠しキャラ級に不明点だらけ。
以上燕雀さんの設定式にお送りしました。ねずみがかわいすぎる。
ところでこの「うかメモ」ネタ、少年ユーザさん的におもしろい話になってるんでしょうか。
上のと、ちょっと前に出てた「ゴースト同士の横のつながり」に、なんとなく相似点を感じています。
で、今ごろ横つながりネタで一丁描きました。
最近はしがき長いねえ。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- コニュニケート辞書追加・修正
- 各辞書修正
以上です。
コニュニケート辞書追加部分は、コニュニケートで「いってきます」や「おやすみ」を入れると、ベースウェア終了のとき言うことが変わるようにしました。
ていうか、コミュニケート後、ゴースト側でゴーストを終了させられればいいのですが、Macはゴースト側でゴースト変更や終了ができないので、苦肉の策です。
13日のはしがきで、「うかメモ Girl’s Side」ネタを書いたら、ヤソさんに捕捉されてました。
楽しいですねえ。ダミアン様はいっそ学園長とか理事長どうかな!
深谷さんはシェル使ってシーンつくられてますね。そうか、その手があったか!
アホなので、ふつーに描いてしまいました。
そらシェル使った方がいいですね。
うかべん。
そう、うかべんの原稿を今書いてます。骨子はできたかんね!
次の作業は書類フォーマット作成です。次の休みにはできるかな。
あとコネタを思いついてしまったので、がんばって描かんなりません。
コネタなので落としても平気ですが、間に合ったらいいなー。
おえかきに「Engel der liebe」と「想像書架」がふえました。
- コメント(0)
- パーマリンク