画像あり
「画像あり」は87件あります。
ネットワーク更新・追加シェル新作情報
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
- 辞書スクリプトの修正
おれとよめ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
2017年1月20日で"夜更かし少年とラジオ"は公開開始から10周年を迎えました。
相当放置期間があり、去年にいたっては一度も更新をしていないにもかかわらず、DLしてくださったりデスクトップに呼んでくださるユーザさんに感謝します。
また、10年前にきっかけになった掲示板、ベースウェアの偽林檎とSSP、栞の里々、伺か関連のポータルサイト、これらにも大変お世話になりました。開発者の方々、ありがとうございます。
これからも気がむいたときに更新する程度ですが、今後とも"夜更かし少年とラジオ"をよろしくお願いいたします。
10周年で相当おめでたいなあ、ということで、2つ絵を描きました。
こう、いつもと違うリボン! お花!的なものを描いたせいか、なぜか描いてる最中からサイトに掲載する今現在まで、どこか恥ずかしい気持ちがします。
女の人ばっかりの中に一人になってしまった男の人とかそんな。
おえかきしてきてこんな気持ちになったのは初めてです……。
そして10周年=10歳、と安直な思いつきで、追加シェルの10歳のパジャマをつくりました。
我ながら完成したときの感想が「うゎすごいショタぃ……」でした。子供描くのが苦手なので、成功してうれしいのですが、なにが悪かった、もといよかったのか。
あと、今年は4月末に4月30日の伺かアニバーサリー(再)があるので、これに参加して本以外にも10周年のグッズを出します。全部で本が1冊とグッズ2つ。
グッズのうち1つは普通にアクリルスタンドで、あと1つが「アニバーサリーイヤーだしな!」と悪ふざけのなにかをつくろうかと思っています。最有力候補は抱き枕カバーです。
- コメント(0)
- パーマリンク
伺かアニバーサリー(大阪) 新刊頒布のお知らせ
2015年10月11日に開催の伺かアニバーサリー(大阪)にて頒布した、"吸血喫茶BTH アルバイト募集中!"の電子書籍版の頒布を開始します。
頒布の詳細ページから、DLサイトへリンクしています。
印刷された本は、"吸血喫茶BTH アルバイト募集中!"・"±10"ともに残っているのですが、通販はありません。また伺かイベントが再来年に開催を予定されているそうですので、そちらで頒布しようかなーと思っています。
面倒くさがりなので、自家通販すると絶対えらい目に遭う。
あと、サイトに掲載してなかった夜更かし少年とよめ、それぞれの公開周年記念絵をアップしました。
本当は2015年の落書きとかなんとかもアップしないといけないけれど、今むっちゃ眠いのとWordpressさんのアップデート更新がむっちゃたまってるので、解決してからにします。
- コメント(0)
- パーマリンク
追加シェル新作情報
以上です。
PlayOnMacでSSPが動くようになったおかげで、今まで起動できなかったゴーストを片っ端から試しているわけですが、メーを起動してみたら、なにこのなにこの……!
ドン引かれ覚悟で言うと、エロい。
いや、かわいいんですけど、メカにケモが組み合わさって最強に見える上に、メカなのに触ると恥ずかしがるというね、そりゃね、うんうんシェルつくるよね。
いつも以上に好きな属性モリモリに盛った追加シェルになりました。
ひとつ残念なのが、今はメーのご実家にファイルがありません。
ご存じなかった方は、もし復活したらインストールしてみてください。
あと実はPlayOnMac+SSPでmateriaを擬似的に動かすというのができたので、さくらと初めて対面した勢いで、クリスマスシェルの下書きまでしたのですが、忙しい期間に当たったので放置してしまい、期限切れになりました。
まあそういうこともあるよね。
- コメント(0)
- パーマリンク
夜更かし少年とラジオ公開6周年
夜更かし少年とラジオが公開から6周年を迎えました。
6年目を迎えることができたのも、ゴーストを立たせたりしてくれたユーザのみなさんのおかげです。ありがとうございます。
というか公開日の日付はきのうの20日なんですけどね。でも寝てないからまだ20日です!!
またこのパターンか。
あわせて更新もしたかったのですが、ちょっと間に合わなかったので明日とかあさってとか近いうちにしようと思います。
ついあとまわしになっていけない。
- コメント(0)
- パーマリンク
新年のごあいさつとC83新刊データ版頒布
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
まあもう明けて3日も経つんですけどね!!
うん、コミケにサークル参加初めてして疲れました。
1日元旦は出かける用事があったので、2日に更新やらしようと思ってたのにめっちゃ寝ました。まさに寝正月。
そんなわけで2日からデータ版頒布開始ってたのに3日からになりましたが、今日から釣に行く本のデータ版がameloadで頒布を開始しました。
私は作画を担当しています。
漁船とか初めての上にがんばって描いたので、よろしければご覧ください。
20日は少年の公開日なのでそれまでに更新したいです。
おえかきしなくては。
- コメント(0)
- パーマリンク
伺かオンリー頒布物のお知らせ
今日のネットワーク更新はありません。
無事伺かオンリーに出す本を入稿しました。
これで当日の卓にペーパーだけとかいう悲しい事態が避けられるよー!!
本誌サンプルは±10の詳細をご覧ください。
あと伺かミニ立版古も出します。
通販はpdf形式での頒布予定です。
だって自家通販、振込確認してパックして宛名書いて送ってが
すごく めんどう くさい
余った本とかは夏コミで委託のアテがあるので、そこで頒布するかもしれません。
当日はjumeiさんと一緒にサークル参加します。
サークル名は"塩分10%"で、場所はB-8です。
あと間に合えば、じゃんけん大会とかの景品なんかつくりたいですねー。
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
おれとよめ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
「夜更かし少年とラジオ」が今日1月20日で公開から5年目になりました。
あっという間すぎる……。光陰矢の如しってこういう。
ちょっと頻度は落ちてるものの、これからも更新をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
ただでさえ落ちてるゴーストの更新頻度をさらにモリモリ下げるべく、前もはしがきで書きましたが伺かオンリーで本を出します。
オフセットにできるかコピーになるか分からないけども。
このイベントを逃すと、私が伺かで本を出す機会がほぼなくなると思うんですよね。コミケとかに行かないし。
うちのゴーストで描くつもりなんですけど、みなさんどういう本読んでみたいんですかね?
まあそれはそれとして、やらなくてはいけないことがこまごまたくさんあって、そこそこ忙しいです。
この分だと4月なんてすぐ来るぞ……!
- コメント(0)
- パーマリンク
新年のごあいさつ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年はギリギリセーフ、ギリギリセーフです!!
- コメント(0)
- パーマリンク
その他
日付が29日ですが、私は寝てないのでまだ28日です!
間に合った、完全に間に合った!
よめ、誕生日おめでとう。
細かいことは明日。
追記
明日って言ってたのにもう31日じゃないですか、やだー!!
遅まきながら追記です。
先に書いた通り、10月の28日は"おれとよめ"の公開記念日でした。
いつも近所をぷらぷらしてる前提ですが、たまにはおでかけっていうかちょっとかわいい格好させてもいいかなーと、ああいう感じになりました。
ただ、書いてる人にファッションセンスがあんまりないので変な組み合わせになってないか心配です。センスに自信がないあまり、描く時「2011 秋冬 ファッション」とかでイメ検したし。
ともあれ、2周年目が迎えられるように続けて行けたらな、と思います。
それはそれとして、少年の追加シェル・ハロウィンは、11月1日中にひとまず下げてしまうので、気になる方はダウンロードしておいてください。
季節はずれにずっと出しておくのもなーっていう程度の理由なので、くれって言われたらいつでも出しますけどね!
追記 2
夜更かし少年とラジオ追加シェル:ハロウィンの公開を終了しました
また来年。
それから、夜更かし少年とラジオのnarの中身がおれとよめになっている、といただいたので、修正しました。
ご指摘ありがとうございました!
- コメント(0)
- パーマリンク
ネットワーク更新・アーカイブ更新
夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、
- コミュワード追加
- ランダムトーク2つ追加
- 絶対紳士GGG対応
おれとよめ、今日のネットワーク更新は、
- ランダムトーク2つ追加
以上です。
なんとなく少年と18歳以上推奨を絶対紳士GGGのコミュニケートに対応させてみました。
今まで偽林檎はコミュニケート不可なのでガン無視してたけど、SSPはできるのよねえ、と。
ちなみによめは、¥1がだんなさんという難しいにも程がある設定なので、ムリでした。
さすがに目の前で自分のよめにあんなんされたら、普通は警察沙汰になると思う。
Twitpicにアップしてた画像のうち、版権やその他のらくがきをまとめたものをpixivにアップしたので置いておきます。伺かの分はまとめるにはちょっと点数が足りないなーと思うので、増えてきたらまたサイトにアップします。
一応このサイトは伺か中心なので、こういうカテゴリ分けに困るのは、とりあえずpixivに置いてます。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18828643
それから、うわひょ改の少年の項目に感想書いてくださった方、ありがとうございました!
新masterが好評なようで嬉しいです。
- コメント(0)
- パーマリンク