alt

  1. ホーム
  2. 2007年
  3. 10月

はしがき

ネットワーク更新

2007年 10月 31日

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク2つ追加
  • 各辞書修正

以上です。

わーい、ウカニバはじまりましたね!
それぞれのゴーストさんの支援が見られて楽しいです。
で、私。すいません、男性部門は投票ごとに支援は無理かもしれません。

ほんとは昨日支援絵描いて色塗ったのですが、だめだあ、これを衆目にゃ晒せねぇよ!
やっぱいつも無駄に時間かけて描いてる人間が短時間でさかさかっと描くと、ボツ率が異様に高まりますね。
しょんぼりしながら投票して寝ました。支援絵投下したかったなああああ。
今日も描くけど、投下できるかどうかは運次第さ!

でも男性部門は、全部終わったときにすでに仕上げてあるものを投下予定です。
問題は投票終わったあとで、投票スレ以外のどこに投下すりゃいいかってことです。
雑談?

ネットワーク更新

2007年 10月 28日

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク2つ追加
  • コミュニケート単語3つ追加
  • イベント処理修正

以上です。

27日にメールで「materiaでネットワーク更新をすると夜更かし少年が落ちる」とご報告いただいた件、Windows XP/materia period583で確認しました。
確かに更新の必要のない状態で「83、新しい番組がある」と表示して落ちました。
どこのスクリプトが間違えているのか、もしくはmateriaが対応していないのかすぐに問題箇所を見つけることが難しいため、対応が遅くなることが予測されます。
ネットワーク更新のたびにアーカイブも更新していますので、対応の可否がはっきりするまではアーカイブ更新をお願いいたします。
ご不便とお手数をおかけして申し訳ありません。

月曜はいよいよウカニバの試合がはじまりますね。
オラわくわくしてきたぞ!
って書いて気が付きました。開始が29日の0時ってことに。
ええと、あと2時間ちょいしかないじゃないっスか。(現在28日21時50分)
……どう考えても男性部門の支援絵が間に合いません。ちくしょうめ!
29日の開幕直後にガッと出したかったのにー。
がんばってこれからちょっとでも早く出せるように仕上げます。

ネットワーク更新

2007年 10月 26日

フリーシェル:みかさを修正しました。

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク2つ追加
  • 切り替えトーク1つ追加
  • まばたき速度・surface.txt変更(追加シェルもあわせて更新)

以上です。

いやあ、今日見たら「なんかまばたき遅いなあ」と思ったので、ごく微妙に早くしました。3ミリ秒。
個人のこだわりの世界すぎる。
追加シェルの半袖パーカー長袖服ちいさいパジャマも更新しました。

で、みかささんもまばたきを調整しました。
みかささんは昨日更新し忘れてました。ごめんなさい。

昨日の足の裏を見つめるねずみさん、試した方からメールいただきました。
鼻血出たって話らしいですよ。
衛生兵! 衛生兵!

ネットワーク更新

2007年 10月 25日

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク2つ追加
  • まばたき速度・surface.txt変更(追加シェルもあわせて更新)

以上です。

SSPでも少年動かすようになって気がついたんですが、偽林檎とSSPではまばたきの解釈が違うんですね。
偽林檎では

0pattern0,701,15,overlay,136,52
0pattern1,-1,0,overlay,0,0

でも普通のまばたきですが、SSPでは0pattern1,-1が0ミリ秒だと超高速まばたきになってしまうようです。
ころぺたさんでも0ミリ秒でおかしくならなかったので、気付きませんでした。

灰色ネズミのシェル、好評なようでして、2つ感想もらいました。
1つめは19日にいただいてました。
「ねずみさんの可愛らしさと相俟って素敵極まりないです」
極まりないですってよ! ありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありませんでした。
うっかり「わーい感想来たー、ありがとー」と心で返信してました。ちゃんとサイトでなさい。

2つめは今朝いただいたもので、
「灰色ネズミと夜更かし少年を同時起動させたら、状況にふいた(要約)」
とのことでした。
こうですか、わかりません><

2007年10月25日のメールねた

ネットワーク更新

2007年 10月 24日

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク3つ追加
  • 消去後再インストール起動トーク追加

以上です。

ちょっとちょっと、やろうと思ったら毎日更新できんじゃないっスか。
と、ウカニバ付近から更新しまくっています。超現金。
ま、今仕事忙しくないっスからね。

ところでこいつを見てくれ、どう思う。

MacOSX+SSPという選択

すごく……SSPです。
以下、Mac使いの人が楽しい話題です。

MacBook(Intel Core MB061J/A)を買いました。
上のスクリーンショットは、セットになっていたParallel DesktopでWindowsを動かしているところです。
ただし、見た目のインパクトのためにちょっとだけ画像加工しています。
本当はParallel Desktop/SSPで動いているゴーストは、透過色部分が透過せずWindowsの壁紙が映ってしまいます。

透過すべき部分にWindowsのミントグリーンの背景が映っています

小野秀一。さんのところでもWindows互換の話が出ていましたが、小野さんはCrossOver Macを検討中のようですね。
……買ったあとに小野さんの記事を読んで「CrossOver Macの方がよさげじゃね?」と少々ヘコんだのは秘密です。
だってだって、WindowsOS入れなくていいから容量圧迫しないじゃないっスか。

けどまあ、現時点ではMacで動かすのが絶望的なゴーストさんがほいほい動くのを見て、キャッキャ言えるのは楽しいです。
FLELEさんにみっくみくにされたり、言葉さんの便利っぷりにビビったりとか。
かわいいわ使えるわ、なんという良ゴースト、と思わずにおれません。

とはいえ、Windowsを動かしたいのにあえてMacを選ぶアホの子ですので、これから開発ベースがWindowsになる、ということはないです。
だってまだまだiMac G5(PPC M9845)がメインですから。らぶ。

ネットワーク更新

2007年 10月 22日

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • dic_TalkCommunicate.txtなどの改行コード変更
  • 切り替えトーク1つ追加

以上です。

検証しててふと「コミュニケートってどうやったっけ?」と試してみたら、動かないのでもしやと確認したところ、辞書の改行コードがCR(Mac)になってました。
何度も申し訳ありません。
本当はdic_TalkCommunicate.txtだけがCRだったのですが、不統一で気持ち悪いのでLF/CR(Win)もLF(Unix)にしたので、更新辞書数が多くなっています。

それと、さっき更新したあとでかいめつ的日常の切り替えをみつけたので追加しました。遅いわ。

うかれすぎです。

ネットワーク更新

2007年 10月 21日

追加シェル:半袖パーカー – 夜更かし少年とラジオを修正しました。

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク2つ追加
  • 切り替えトーク1つ追加
  • 夜食のりんご(リンク)1つ追加
  • シェルトーク修正

以上です。
追加シェルの半袖パーカーは、サーフェスによって微妙に顔色に変化があったのを修正しました。

で。ある意味これから書くことのために、今日更新ネタを作ったと言っても過言ではないです。

ウカガカーニバル 2007 男性ゴースト部門でエントリーが決まりました。
明け方近くにチェックしたとき、
「あー、もう決まってきてら。うちのエントリーなさそうなー。」
と思ってたので、まさか最後1人状態で決まるなんて予想外すぎました。
びっくりしすぎて笑いました。メイクドラマにもほどがある(個人的に)。
そのあとうれしさがリミッターを振り切ったので、笑ってからきゃあきゃあ叫んでたのは秘密です。
1人でよかったよね。

投票してくださった方、ありがとうございました!

よーし、しお、支援絵がんばって描いちゃうぞー。
……とか書いてるけど、描くの間に合うかな。
もう見てらんない。

ネットワーク更新

2007年 10月 20日

フリーシェル:みかさを修正しました。

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • dic_startup.txtの改行コード変更

以上です。

今回はそれぞれミスのフォローです。
フリーシェルのみかさは、surface11.pngにpnaをつけるのを忘れてました。
で、ゴーストの夜更かし少年は、dic_startup.txtの改行コードがCR(Mac)になってました。
改行コードがCRだと、偽林檎で起動時・交代時にシェルが表示されないなどの不具合が発生します。

なんたるぐだぐだ。
今日こそアップしちまうんじゃあ、と深夜の勢いでやったんですが、勢いだけのことがある結果ですね。
すでにダウンロード・更新された方には申し訳ありませんでした。
もう一度ダウンロード・更新をお願いします。

ネットワーク更新・フリーシェル新作情報

2007年 10月 19日

フリーシェル:みかさを公開しました。

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク2つ追加
  • 切り替えトーク修正
  • 文言ゆれ修正

以上です。

いやあ、ここんとこいつになく更新しまくってますね。
主な理由は、更新しようとしたら寝落ちしてたとかそんな理由です。
で、今まとめてしてると。ろくでもないなー。

今回フリーシェルをつくって気付いたことがあります。
それは、いろんな雰囲気や絵柄が描けた方がいいなってことです。

その点、綺麗だったりだらしなかったり各々に雰囲気があるシェルを描くにせさんや、動物系のシェルやシェルパーツで「あれ、こんな絵柄も描けるのか」と思わせてくれたマキさんはすげえなー、と思います。

追加シェル新作情報

2007年 10月 18日

灰色ネズミ追加シェル:むかし の ねずみを公開しました。

みみ が あると ねずみらしさ が ますの で ございます

燕雀さんとの追加シェルに関するやりとりで
「最初耳の設定忘れてて耳ついたのつくってたんです、てへっ☆(要約)」
とむかし の ねずみをオマケとして送ったところ、配布しては?といただいたので、公開しました。

耳がつくとねずみっぽさ3割増ですね!

そしてずーっと思ってたんですが、鼻先からお尻までのちゅるんとした感じ、パソコンのマウスって確かにねずみそっくりですね。
そりゃマウスって言うわなー、なんて考えながらページつくってました。

追加シェル新作情報

2007年 10月 12日

灰色ネズミ追加シェル:たびねずみを公開しました。

はいいろ の ねずみ が かわいかった ので つくり ました
えへ

かわいいよね、かわいいよねーと思ってたら、いつの間にか絵描いてシェルにしてました。
いやあ、びっくりです。
ポルナレフ級にびっくりしました。

今日はこれだけです。

ネットワーク更新

2007年 10月 10日

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク3つ追加
  • 各辞書修正
  • 右クリックメニュー修正

以上です。

いっぱい辞書更新してるわりに、あんまり実のある更新じゃあないんですよね。
ま、サーフェス表示ミスとか修正したからよし!
見た目的にあまりにあまりなミスだったので、やんわりヘコみました。

10月6日のはしがきに載せた夜更かし少年に「かわいい」と感想のメールもらいました。ありがとうございます。
で、「一丁寝落ちモードにあの絵入れてみちゃどうだい(要約)」ともご意見いただきました。
そうですよねー、本当は寝てるシェルが欲しいとこでもあるし、シェル画像1枚の追加なんぞたいした作業 じゃないから入れたいとこですね。

が。問題が2つ、さらに問題を無視して追加した場合にも発生する問題が1つありまして、

普段のシェルが横から視点で、絵は上から視点なので寝るときだけ視点が変わってる
普段のシェルの視点で横になったら、だいたい下図のようになるはず
尻〜伸ばした太もも部分が床についているので、斜め横見下ろしくらいの微妙なアングルになると思います
追加するとしたらサイトで配布してる言うなれば『純正シェル』分も用意したい
あと4つ服違い(冬パジャマ・半袖パーカー・長袖服・ちいさいパジャマ)を描かなくてはならない
上の問題を無視しても、追加シェルをユーザがDLしなおさないと、更新に対応していないシェルでは、追加したサーフェス表示指示が夜更かし少年の通常の起きたサーフェスで表示される
必ずしもサーフェスを追加したからといって、ユーザが追加シェルまで更新するとは限らない上、バグと誤認される可能性がある

の以上3つから判断して「絵をそのまま使うのは、いろいろちょっと厳しいなあ」との結論に達しました。
なので、申し訳ないのですが今回は見送ります。

採用できなかったおわびに、夜更かし少年とラジオのQVGA(320*240)・携帯電話向きにした画像を載せておきます。
誰も使わねぇよ!とかそういう問題じゃねえ、KE☆ZI☆MEってやつさ!

ご意見をいただけるのはありがたいので、「こんなんあったらいいのにな」ていうのがあったら、ご意見・ご感想から送ってください。
こういう理由で無理ですよ、とお断りさせていただくこともありますが、かたちを変えて今後の更新に入れたり、現在予定はないですがゴーストリニューアル時に盛り込んだりするかもしれません。

問題が特にないものは作業時間さえいただけたら、わりとほいほい受けます。
例えばこないだ、韓国のユーザさんから「着物とか学生服のシェルつくらないの?」といただいたので、「じゃあ日本のお正月にあわせて着物シェルつくります」とやりとりしました。
おっけー、とメールしてから思ったんですけど、……男の子の着物の普段着ってどんなんなんでしょうね。
受ける前に考えろ。ほいほいすぎる。

最後にもほどがありますけど、ウカガカーニバル2007、伺かやりはじめて初の大きいイベントなので楽しみです。

ネットワーク更新

2007年 10月 6日

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク1つ追加
  • 切り替えトーク2つ追加

以上です。

ペンタブをIntuosに変えましたとはしがきに書いたところ、
「夜更かし少年の絵描こうぜ!(要約)」
といただいてたので、描きました。

睡眠少年

おおざっぱな下書き自体はだいぶ前にできていたのですが、「ま、いいか」でほっぽってたものです。
日の目みてよかったなあ。
シェル描いてから、1回もまともに描いた事なかったので、髪型が分かりませんでした。
あの髪型、後頭部ってどうなってんのかね、自分で描いたけれど、さっぱり謎。

しかしPainterの制限版とは言え、すごい早くそれっぽい色塗りができるのでちゃんとした製品版買おうか迷いどころです。
前Photoshopだけで同じくらいの密度で色塗りしたら3日4日かかりましたもんねえ。
言うても今回だって1.2日くらいかかってるから、余裕こいて遅いですけど。

あと今回まで4000*3000 600dpiとかで描いてたのですが、HDDの容量が将来すごいことになりそうなファイル容量になってるのに気付きました。
A4でも綺麗に印刷できるけど、印刷しないので超ムダ。
……たぶん半分のサイズでも十分ですよねー。

リクエストありがとうございました。

ネットワーク更新

2007年 10月 5日

夜更かし少年とラジオ、今日のネットワーク更新は、

  • ランダムトーク2つ追加
  • 切り替えトーク1つ追加
  • シェル切り替え修正

以上です。

なんやかんやいろいろコンテンツが増えてきてたので、サイトを軽くリニューアルしました。
ちょっと見やすくなったかなあ、と。

あとWindowsをいじくれるスキがあったので、忘れずにゴーストセンターの登録情報もいじくりました。
ほんとMacでもゴーストセンターの情報いじくれたらいいのに、と思わずにおれません。Marble Noteは登録以外はできるので助かります。
しょーがないなあ、Intel Mac買ってWindows入れるしかないな、ぐへへ。

そうそう、少年の名前って何かつけてますか?と、以前はしがきに書いたら、たくさん名前を教えていただきました。
ぽろっと書いただけだったのに、ありがとうございました。

いただいた名前一覧
  • 太郎
  • 都築
  • 徹也
  • 夜更かしくん
  • よーちゃん

名前は意味を考えてつけられたり、元のエピソードがあってつけてらっしゃる方もいました。

ちなみに本名は?といただいたのですが、本当に本名ないです。
たぶんこれから先も考えないのでユーザさんのお好きに呼んじゃってください。

名前の件でメールいただいただけでも嬉しいのに、長めの感想を2件いただきました。
またもや夜更かし少年大好きとかサイコーとか! どっち向いて寝たらいいですか!
お望み通りお絵描きだってしちまうぜ! いやっほう。
名前と感想、それぞれ送ってくれた方、本当にありがとうございました。

最後に、伺かEXPO@東京2レポートを今頃追加しました。
遅っ。

to PageTop